初心者には難しい
僕はベースを始めたばかりで、チューニングやスケールは頭では知っていました。
しかしDrからベースに転向することになって、ベースを始め、この本を購入したのですが、最初のフレーズからしていきなり付属CDのスピードで弾くのは無理だと思います。テンポを落として練習していますが、この本一冊だけで、1年はつぶせそうです。この本が付録CDどうりに弾けるようになったら確かにもう初心者ではないと思います。やる気と根気のある人向ですね。がんばるぞ!
ネタがつまらないので…
自分の引出しの少なさを補う為に買ってみたのですが
どうも個々のネタがかっこよくない。
クロマチックフレーズなんかはどうしようもないのですが
スラップもただ練習の為のネタという感じで楽しさが無い。
弾いてて楽しくないエクササイズは長続きしない訳で
個人的な嗜好や時期などもあるかもしれませんが
今の私にはつまらなさすぎて続けられません。
割と買って損した部類の教則本。
確かに究極だった教則本
最高です。 チューニングの仕方など初歩的な事は分かっていてとにかく腕を磨きたい!!という方におすすめです。本当練習になるフレーズが載ってますし、 スラップやピック弾きの練習も載っていて、かなり使えます。 これからベーシスとになろうと思う人、とくに必見です!
まさに”バイブル”
バンドで、シャンケンで負けたので、しょうがなくBassを始めて、コードのルート音をDrのベードラないしスネアにあわせて”ダッタダッタ”やっていた方が、もっとかっこよく弾くため今度何をやればいいか途方にくれている時、まさに座右の書となります。カバーレッジが広く、難易度の低から高まで、エッセンスがテンコもり、楽器初めて半年か1年以上〜中級のかたにおすすめ。 この内容でこの値段は凄いと思います。 この本の半分くらいそらんじて出来たら、間違いなく腕が上がります。
ギター弾きからの意見
最近ジャズペを手にして、ちょうどお手頃と思い買いました。 内容的には色々と豊富で重宝できると思います。 値段の割りには多い量です。 文句?をつけるとするならば...... 初心者にはおそらくキツイ内容ですね...... 僕は2フィンガー、スラップ以外つまりピックなら大体弾けましたが、、、、、 テクニカル系統のトレーニングはちょっとどうかな?っ手感じです。 ただこの本をすべて熟読して、CD通りに弾けたら 結構高いレベルのプレイヤーといえるのかもしれません。 内容は十分詰まってますので.... 今度は「超初心者」専用の本を作ったほうがいいかもしれませんね。
リットーミュージック
究極のベース練習帳―ズンズン上達! (実践篇) (リットーミュージック・ムック―ベース・マガジン) ビンビン上達!究極のベース練習帳 進化篇 ベーススケール大辞典 1300以上のスケール掲載 良いベース・プレイ悪いベース・プレイ (リットーミュージック・ムック―ベース・マガジン) スラップ・スタイル―CD対応で極めるスラップ奏法の「すべて」 (リットーミュージック・ムック―ベース・マガジン)
|